スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

無駄な努力はない

2010年10月07日

例えば学校の勉強。
一生懸命勉強しなくても、もしかしたら試験の結果が同じ時、「勉強してもしなくても同じ」と考えたら大間違い。
今回は同じであっても、努力の成果は必ず、明日から先の成績に大きな差となって表れてきます。

ある人が疎開先で、小学生の時、過酷な農業の手伝いをして、大人から「骨がまがるぞ」と言われるほどの重労働しました。そんな努力をしたにもかかわらず、収穫としては報われないことばかりでした。
ところが、その後の人生において大きな収穫を得ることになりました。
誰にも負けない「忍耐心」が身に備わり、あらゆる困難に立ち向かう事ができるようになりました。

このように、努力は必ずしも、そのままの形で成果として表れる事はないかもしれません。
しかし、努力は形を変えて必ず報われます。
もともと、すぐに報われるような努力は、努力したうちに入りません。

努力とは、やってもやっても報われない事に対してやめない事。
なかなか結果に結びつかない事に対してさえも、一生懸命にやる事。
これが、本当の努力です。決して、無駄な努力はありません。

そう思ったら、自分のエネルギーに変えていこう

バリバリ笑顔でね(^O^)/  


Posted by rinrin at 13:45Comments(1)プラス思考