苺大福
2010年11月30日

塩釜の梅果堂の苺大福!!今日からだったそうです!やったあ!美味しい(o^〜^o)!!
この季節になると待ち遠しくなるのです。たまたま、今日からなんてラッキーラッキー(v^-゜)
あーあー警察署
2010年11月26日

まあ、違反したのは私です。私が100%悪いのはわかってます。
だったら、いちいち質問するなよーって感じ!!!
そう思うのは、運転に向かないとか、やめた方いいとか、ハッ?わざと質問してんじゃないの?って感じ!!
一言も言わせず、ハイって言わせて上から押さえ付けたいって感じだった。
だったら、余計な質問しないでほしい。素直に認めてるんだからさあー!
感じわるーいわるーい!
違反なんてしたくてしてるんじゃないよー!!!
まずいと思っているとこに追い打ちかけるような、あのいやーな態度。
悔しいv(>w<)v嫌い嫌い!
て、思う人たくさんいるだろうなあ。
いくら頑張って仕事真面目にしても、真面目にすればするほど、一般市民のみんなから嫌われる職業なんだなあと改めて思いました。
特に、交通課は…。
標識ないとこは、60キロだって。忘れてた。
ないとかじゃなくて作ってほしいよねー。
あー今年一番最悪な私の事件簿でした。
今度は、裁判所かよー!
塩釜環境セミナー
2010年11月22日

子供達の身にかなり危険が及んでいる事を、切実に実感していて、何が原因かが、ずっとわからず、目に見えない不安を感じていました。
化学物質が、その大きな原因の一つになってると知った時、一体、これは、誰が責任をとるのか。
アルファベットを覚えられない子
分数ができない子
ダウン症が生まれてくる確率が大きくなってる
ADHDの病気を持つ子は、クラスの何割?
原因は?
日本は、誰かが死んで、その割合が多くならないと動こうとしません。
疑いあるものを、思いきってやめようとしません。
何故?
家族だったら、少しでも危険なものを自分の子供には使わないはずです。
なのに、ひどくなって害が確実に表に出てからごめんなさいと言われても困りませんか?
私達が大人が、環境も子供達の未来も壊したと言っても過言ではありません。
是非、聞きにきてください!
サンクスフェスタ in TOKYO
2010年11月22日
いよいよ明日新宿京王プラザで、地球と環境、子供達に優しい脱石油100%のシナリー化粧品のサンクスフェスタです!
どなたでも参加出来ますので、気軽に行って下さい!マイ箸がもらえます!
メイクショーとロハスショーの時間帯は、
10時30分〜11時
13時30分〜13時30分
14時30分〜15時
の三回です。
いろんなブースがあるので、ショーだけではなく、体験していただくと、あっというまに時間が経つと思います!
東京に遊びに行くついでに寄ってみて下さい!
どなたでも参加出来ますので、気軽に行って下さい!マイ箸がもらえます!
メイクショーとロハスショーの時間帯は、
10時30分〜11時
13時30分〜13時30分
14時30分〜15時
の三回です。
いろんなブースがあるので、ショーだけではなく、体験していただくと、あっというまに時間が経つと思います!
東京に遊びに行くついでに寄ってみて下さい!
何のために仕事をするのか
2010年11月18日
働きこそが最上の喜びです。働きを通じて喜び、感謝できるようになった時、仕事に命が吹き込まれるようになります。
私は、よく若い人に「君は何のために仕事をしているの」と聞くと、ほとんどの人が「食うためです」と答えます。
では、君は「食えたら仕事しないのか」ということです。
若者の中にフリーターが増えているのも、こうした意識の表れだと思います。
「食うため」だけに仕事をするという発想は、犬や猫と同じ。人間として、あまりにも情けない考え方です。
もともと人間は、働くのが本能です。身体を動かしていることそのことが、生きるということに通じます。
「食うため」のお金が十分あって仕事をしなければ、人間は間違いなく死を早めます。
二度とない人生。どうせ生きるのであれば、仕事を通じて生きがいを求めるのが人間の知恵というものです。
毎朝無事に目がさめただけでも、感謝の念でいっぱいになります。ましてや、やるべき仕事が与えられているということは、私にとって無上の喜び以外の何ものでもありません。
これからも、歓喜に満ちた気持ちで取り組み、ますます自分の仕事に命を吹き込んでいくという気持ちで頑張ったら、かけがいのない大切な何かを手にすると思います!!
さあ、今日もバリバリ笑顔で張り切っていきましょう(^O^)/
私は、よく若い人に「君は何のために仕事をしているの」と聞くと、ほとんどの人が「食うためです」と答えます。
では、君は「食えたら仕事しないのか」ということです。
若者の中にフリーターが増えているのも、こうした意識の表れだと思います。
「食うため」だけに仕事をするという発想は、犬や猫と同じ。人間として、あまりにも情けない考え方です。
もともと人間は、働くのが本能です。身体を動かしていることそのことが、生きるということに通じます。
「食うため」のお金が十分あって仕事をしなければ、人間は間違いなく死を早めます。
二度とない人生。どうせ生きるのであれば、仕事を通じて生きがいを求めるのが人間の知恵というものです。
毎朝無事に目がさめただけでも、感謝の念でいっぱいになります。ましてや、やるべき仕事が与えられているということは、私にとって無上の喜び以外の何ものでもありません。
これからも、歓喜に満ちた気持ちで取り組み、ますます自分の仕事に命を吹き込んでいくという気持ちで頑張ったら、かけがいのない大切な何かを手にすると思います!!
さあ、今日もバリバリ笑顔で張り切っていきましょう(^O^)/
相対差よりも絶対差
2010年11月15日
「相対差」は周囲との比較。「絶対差」は自分自身との戦いです。
「相対差」の世界で生きていますと、いつまでも心の安らぎは得られません。いつ追い越されるかもしれない、いつ失うかもしれないという不安がつきまといます。
競争に勝つ事だけが頭にこびりつき、結果だけを追い求めるようになります。「終わりよければすべてよし」という短絡的な考え方になり、途中の大切な過程を省くようになります。
途中を省き、結果だけを急ぐと、仕事そのものに誠意が感じられなくなります。
事実、結果を追うあまり、あの手この手を使い、ついには犯罪まがいの経営をしている会社が多くあります。
そういう会社が世相を悪くしている原因にもなっています。
誠意の伴わない事業は、一時的成長しても転落するのも早いものです。
一方、「相対差」の世界は、過程を大事にする生き方です。
勝つとか負けるとかの世界ではありません。争わない世界の事です。
結果に表れた数字はたとう小さくても、質では比較しようのない世界の事です。数字では、表しようのない世界といってもいいかもしれません。
人間なら人格、会社なら社風。
「絶対差」の世界で生きていると、自信と満足が得られます。
結局は、絶対差が向上していくと、数字も自然と上がるという事だと思います。
正直な気持ちで仕事ができる世界で生きていけるとしたら、最高に幸せな事です。不満愚痴のどんよりした世界にいたら人生の半分以上、損をしている事に気づいてほしいです!
さあ、今日もバリバリ笑顔で張り切っていきましょう(^O^)/
「相対差」の世界で生きていますと、いつまでも心の安らぎは得られません。いつ追い越されるかもしれない、いつ失うかもしれないという不安がつきまといます。
競争に勝つ事だけが頭にこびりつき、結果だけを追い求めるようになります。「終わりよければすべてよし」という短絡的な考え方になり、途中の大切な過程を省くようになります。
途中を省き、結果だけを急ぐと、仕事そのものに誠意が感じられなくなります。
事実、結果を追うあまり、あの手この手を使い、ついには犯罪まがいの経営をしている会社が多くあります。
そういう会社が世相を悪くしている原因にもなっています。
誠意の伴わない事業は、一時的成長しても転落するのも早いものです。
一方、「相対差」の世界は、過程を大事にする生き方です。
勝つとか負けるとかの世界ではありません。争わない世界の事です。
結果に表れた数字はたとう小さくても、質では比較しようのない世界の事です。数字では、表しようのない世界といってもいいかもしれません。
人間なら人格、会社なら社風。
「絶対差」の世界で生きていると、自信と満足が得られます。
結局は、絶対差が向上していくと、数字も自然と上がるという事だと思います。
正直な気持ちで仕事ができる世界で生きていけるとしたら、最高に幸せな事です。不満愚痴のどんよりした世界にいたら人生の半分以上、損をしている事に気づいてほしいです!
さあ、今日もバリバリ笑顔で張り切っていきましょう(^O^)/
11月14日の記事
2010年11月14日

最高に美味しかった!
和食にも挑戦したボスはすごーいと思います!!!
今日もありがとう(^O^)/
子供達はもうお腹いっぱいだあと喜んでました!
手作りクリスマスオルゴール
2010年11月13日
なんと、松島のオルゲールミュージアムで、クリスマスに向けて素敵な手作りオルゴールの教室を開催しますよ!
まあ、なんとかわいい!事間違いなし!
こんな素敵なオルゴール、友達のためにプレゼント用として、自分の癒しのためにご褒美として、是非、この世にたった一つのオルゴール作ってみませんか?
詳細は、こちらです!
http://orgeldiary.da-te.jp/e381894.html
まあ、なんとかわいい!事間違いなし!
こんな素敵なオルゴール、友達のためにプレゼント用として、自分の癒しのためにご褒美として、是非、この世にたった一つのオルゴール作ってみませんか?
詳細は、こちらです!
http://orgeldiary.da-te.jp/e381894.html
和三盆糖
2010年11月13日

普通のラクガンと違って、すごく美味しい(o^〜^o)と思ったら、砂糖は砂糖でもかなーり高価な砂糖らしいのです!!
納得〜!
さて、問題です。
何故、爪楊枝のうちわがあるのでしょうか???(゜Q。)??何のためだと思いますか?
へぇ〜と思いました(^O^)
サンクスフェスタ
2010年11月11日


マーチャン、なんとステージのショーで歩くだけでなく、プロのメイクアップアーティストのミーコさんに、ステージモデルとしても選ばれました!!!
やったあ!
午前と午後と出るのですが、何時に出るのかわかりません。でも、メイクショーも出るという事は、結構出番も多いかも!
楽しみです。
11月23日火曜日
新宿京王プラザホテル
本館4階 「花の間」
10時から16時までです!
ブースがいろいろあるので見に来て下さい!
また、詳しい事がわかったらお知らせいたします!
心の鍛え方
2010年11月10日
肉体を鍛える方法を知っている人は多くいます。
しかし、心を鍛える人はそう多くないのでしょうか。
碩学、中村天風先生の教えに「連想暗示法」「命令暗示法」というのがあります。
寝ぎわの心がけとして、消極的な事は寝床に一切持ち込まないための訓練法です。
消極的なこととは、例えば「悲しいこと」「腹のたつこと」「きがかかりなこと」などです。
具体的な方法は、明るいことを意識的に連想したり、鏡に映る自分の顔に命令的な言葉を発して心をいつもプラスに保つ実践です。
自分が何か悩みにとらわれた時、「あっ、またつまらない事始めてるな」と言い聞かせるのも手です。
最初は実感しなくとも、繰り返し繰り返し同じ事を実行しているうちに、フッと湧いてきた悩みをスッと消し去る事ができるようになります。
この境地を自覚できるようになると、もう悩みや苦しみにいつまでもとらわれる事はありません。
このように、心も肉体同様、鍛える事ができます。腕立て伏せで身体を鍛えるのと同じ理屈です。
寝れば忘れる。毎日が新しい時の始まりで寝る時に終わる。毎日、きちんと消化しないと便秘になります(笑)要らないものは、外に出して中にはためておかない。
良い栄養素を体に取り込むように、良い気を身体に取り込むようになれば、自分から出るオーラもかなり違ってくると思います!
さあ、今日もバリバリ笑顔で張り切っていきましょう!(^O^)/
しかし、心を鍛える人はそう多くないのでしょうか。
碩学、中村天風先生の教えに「連想暗示法」「命令暗示法」というのがあります。
寝ぎわの心がけとして、消極的な事は寝床に一切持ち込まないための訓練法です。
消極的なこととは、例えば「悲しいこと」「腹のたつこと」「きがかかりなこと」などです。
具体的な方法は、明るいことを意識的に連想したり、鏡に映る自分の顔に命令的な言葉を発して心をいつもプラスに保つ実践です。
自分が何か悩みにとらわれた時、「あっ、またつまらない事始めてるな」と言い聞かせるのも手です。
最初は実感しなくとも、繰り返し繰り返し同じ事を実行しているうちに、フッと湧いてきた悩みをスッと消し去る事ができるようになります。
この境地を自覚できるようになると、もう悩みや苦しみにいつまでもとらわれる事はありません。
このように、心も肉体同様、鍛える事ができます。腕立て伏せで身体を鍛えるのと同じ理屈です。
寝れば忘れる。毎日が新しい時の始まりで寝る時に終わる。毎日、きちんと消化しないと便秘になります(笑)要らないものは、外に出して中にはためておかない。
良い栄養素を体に取り込むように、良い気を身体に取り込むようになれば、自分から出るオーラもかなり違ってくると思います!
さあ、今日もバリバリ笑顔で張り切っていきましょう!(^O^)/
マーチャン、モデル!?
2010年11月09日

サンクスフェスタとは、商品の紹介ブース、竹内裕子さん、仲間ゆきえさんのメイク担当をしているメイクアップアーティストによるメイクショー、そして、マーチャンがモデルとして登場するステージショーなどが盛り沢山のイベントです!
前回は、約2000人集客があったほどの人気イベントなのです。見て損なし!
シナリーの綺麗なお姉さんも登場!(^O^)
アーチャンも行きます!
ラドンナの雑誌に載ったお姉ちゃんです。
ジョンヌで6キロ痩せました!(笑)
是非、東京に遊びがてら、京王プラザに寄ってみてください!10時から16時まで開催しています!