卒業式
2010年03月18日

朝早くから出かけて着付けして、本人も私もくたくた(>_<)
だけど若いってすごーい!朝まで飲むそうです(笑)
中学高校とは違って、あっさりしてるものです。
あとは、今までは学生だったけど、これからは、現実をたたきつけられる厳しい世界に入っていくけど、何事も諦めないで頑張ってほしい。
アーチャン卒業おめでとう!!
あなたには、精神的に私も助けられています。いつもありがとうね!
今日は友達と飽きるまで語り尽くしてきてちょうだい!
防災訓練
2010年03月18日




先日、防災訓練に行ってきました!
アンジェラと一緒に。
私達は食の方の防災という事で、最初から何も用意されず、買い出しにダッシュから始まりました!急いでガマックスに行き汁ものの材料100人分を購入。買い出しから二時間で作り上げなければならないので、時間かかる食材は省いて、すぐ煮えるもの!(なるほどと思いました)
ご飯は、お湯をかけるだけで出来上がるアルファー米で、白米と炊き込み風の二種類を試しました!水でもよいそうです!
案外美味しかったです。
やはり、一度やってみないと、わからないものですね!訓練て大切だと改めて思いました!
お誕生日おめでとう!
2010年03月18日


かわいそうでしたが、失敗は自分が足らなかったとちゃんと反省し、次は同じ間違いをしないように全力を尽くすという事です!
気分的に出かけるのもなんだったのでアーチャンが好きなパスタと手作りのケーキでお祝いしました!
いつもと同じ夕飯みたいでごめんなさいだった。
20才になったアーチャンは、これから先が楽しみです!
若いっていいなあー!
人生やり直しするなら、20才に戻って、もっといろんな事真剣に取り組みたいですね!
アーチャン!人生悔いなしと思えるくらい、大変な事があっても前に突き進み、人生楽しんでほしい!若いから何をやってもまだまだ挑戦できる!
友人、知人たくさん作ってほしいな!!
初
2010年03月18日

友達とも、若い時は子供達を置いて飲み会に行くなんてとんでもないと思ってたし、仕事も塾は夜だし、春、夏、冬休みは講習会でみんなが出かける時は、なおさら働く時でした。
子供達が段々離れていって、今、自分を仲間として受け入れてくれるところがあるのは嬉しいです!
毎年、自分の誕生日も忘れて働いているのに、今日サロンに行ったら、所長達がサプライズで「早いけどお誕生日おめでとう!」とケーキまで用意してくれたのには、超感激して思わず涙が…(>_<)
もうこの年でお祝いなんてしないのが当たり前と
いう感覚だったので、自分のためのケーキなんて食べた事がありませんでした(笑)
この年になって、新しい仲間ができるというのは嬉しいです!
私もこういう風に自分の仲間をお祝いできるようになったら最高の幸せだなと思いました!
今の自分があるのは、いつも助けてくれる友人達のおかげです。感謝の気持ちが一段と強く感じた一日でした!