感動!
2010年03月28日



その心遣いに感激しました(T_T)
ナーチャンも「何かあったら、これみて頑張る」と、かなり心強いものをいただいと思っています。一生の宝物だね!
本当はみんな呼びたかったけど、お母さん達にその力がなくて、ナーチャンごめんね(T_T
無罪の七施
2010年03月28日
昨日は優しい眼差しと笑顔で過ごせましたか?三つ目を紹介します。
3、言辞施(ごんじせ)親切で温かい言葉かけ
当たり前のようですが、これはなかなかできるようで、スッと口から出てこない気がします。特に、東北人は口べたな気がします。上辺だけの言葉では意味がないので、普段から頻繁にまずは、「ありがとう」をたくさん言うようにする事で、温かい言葉かけができるようになると思います!
ちょっとしたことにも、気がついたら言葉に出す!言霊は自分も相手も浄化するものです。積極的に使いましょう!
さあ、今日もバリバリ笑顔で張り切っていきましょう(^O^)/
3、言辞施(ごんじせ)親切で温かい言葉かけ
当たり前のようですが、これはなかなかできるようで、スッと口から出てこない気がします。特に、東北人は口べたな気がします。上辺だけの言葉では意味がないので、普段から頻繁にまずは、「ありがとう」をたくさん言うようにする事で、温かい言葉かけができるようになると思います!
ちょっとしたことにも、気がついたら言葉に出す!言霊は自分も相手も浄化するものです。積極的に使いましょう!
さあ、今日もバリバリ笑顔で張り切っていきましょう(^O^)/