穴場
2009年07月19日

ボスとマーチャンとプーと私の四人で,自宅近くの団地の中のある場所は,花火の絶景の場所があるので,そこまで見に行きました。
全体が見えてすこーく綺麗なんです!
今年は市場までは無理でした。
知り合いからのワクワク情報!
2009年07月19日



☆☆★夏の松島 「オルゴール”ワクワク”体験」Vol.1
【ベルギー オルゲール ミュージアムの夏休み企画 第1弾】
いよいよ夏休み突入ですね!
ミュージアムでは、 みんな大好き! おなじみの曲を大型オルゴールで毎日演奏致します。
ディズニーの映画テーマ曲など、誰でも良く知っている曲がいっぱい!!
夏休みにはご家族でベルギー オルゲール ミュージアムにお出かけくださいね♪
〜演奏曲名〜
●イッツ ア スモールワールド
●眠れる森の美女
●ディズニーメドレー
・アンダーザシー(リトルマーメイドより)
・ハイホー(白雪姫より)
・オオカミなんか怖くない
・エレクトリカルパレード
・小さな世界 ・・・他
※上記以外の曲も随時演奏しています。 〜演奏会場・演奏時間〜
●2F演奏会場にて
●12:00〜 ●13:00〜 ●14:00〜
〜1Fショップでは〜
●ディズニー、トトロなどキャラクターオルゴールコーナーがさらに充実しました。
★☆★夏休みの楽しい思い出は、
ベルギー オルゲール ミュージアムで!!★☆★
ベルギー オルゲール ミュージアム スタッフブログはこちら
http://orgeldiary.da-te.jp/
◎お問合せ
---------------------------
ベルギー オルゲール ミュージアム
宮城県松島町普賢堂33-3
TEL:022-353-3600
●営業/9:00〜17:30
●年中無休
●入館料/大人800円・小中学生400円
www.belgium-orgel.jp
是非皆さん足を運んでください!
浴衣
2009年07月19日

おばあちゃんの気持ちになった(笑)
娘達は,大きくなってしまい,浴衣を着せる機会は年々減り,今年は誰も着ないので,あんなに忙しく三人に着せた時代が懐かしいです。
でも,今日その機会を与えてもらってうれしい!
気をつけて行ってらっしゃい(^O^)/
花火楽しんできてね!
一人だと思われる!
2009年07月19日
ボスが車使用していて,今,家に車がありません。
アーチャンが,花火大会だというのに,バイトで駅付近の〇老〇に行かなければなりません。
そうしたら,
「あー!車ないから,歩いて行かなくちゃならないんだ!あー!やだー!一人でお祭り来てると思われるー!」
アハハ(^O^)
子供って考える事が面白い(^^)
マーチャンが
「じゃあ,途中まで行ってあげようか?」
「大通りの手前まででしょ!意味ない!」
だって。笑っちゃいました!
アーチャンが,花火大会だというのに,バイトで駅付近の〇老〇に行かなければなりません。
そうしたら,
「あー!車ないから,歩いて行かなくちゃならないんだ!あー!やだー!一人でお祭り来てると思われるー!」
アハハ(^O^)
子供って考える事が面白い(^^)
マーチャンが
「じゃあ,途中まで行ってあげようか?」
「大通りの手前まででしょ!意味ない!」
だって。笑っちゃいました!
お土産
2009年07月19日

心配してくれてありがとうございました!
お土産を持って来てくれたのですが,
「純フランス菓子 東京コロンバン」
そして,包み紙になんと「宮内庁御用達」
と書いてありました!
びっくり(ノ゜O゜)ノ
包み紙にわざわざ書いてあるなんて!
持ってきてくれたお姉さんも知りませんでした!