愛情ちょっぴり頂きました。o(^-^)o
2009年07月09日
ハーイ(^O^)/
アトリエShiです。!
rinrinさんのお母さんが素敵な紫陽花を咲かせてました。
花を見ると病気が始まる私(・_・;)
rinrinさんのお母さんの愛情をちょっぴりわけて頂きました。(*^o^*)
とても色合いの良い素敵な紫陽花です。
早速 飾りました。
花瓶も偶然かの様に(◎o◎)!!
欲しいのわかってたかのようでした(・_・;)
家がパーッと明るくなりました。
rinrinさん
ありがとうございました。m(_ _)m
一人立ち
2009年07月09日
強みが三つ見つかれば、一人立ちできる!
君の強みとは何だろう?
あるとしたら、いくつ思い浮かぶだろうか?
三つみつかれば、一人立ちして強く生きていける。
支えが一本だと、立っている事もできない。
二本だと、片方から圧力がかかるとすぐ倒れる。
だけど、支えが三本あれば、どの方向から力をかけられても倒れない。
僕にとっての三本の支えは、技術 サービス エンターテイメント。
会社も同じだ。
会社の企業理念も、笑い 感動 サプライズ を提供し続け、明るい社会人と人々の幸福に貢献していく。
常に三本の強みを意識し、明文化し、共有する事で強い組織、強い個性、強い商品力を発揮できる。(Kage著)
私達も三本の柱に基づいて仕事をしています。
Beatuy
Smile
Healthy
美と健康の間に笑顔がある。
いくら綺麗でいたいと思っていても、健康損なうと綺麗でいる気持ちもなくなるし、笑顔がなくなる。
健康だからこそ、若々しくいたいし、健康だからこそ働ける、健康だからこそ笑える。
何が失くなっても、健康な体さえあれば、どんな苦難も頑張れる。
体が軽いと今の二倍も働けるし!(笑)
働ける事は幸せな事でもあるし!
私達はたくさんの人に元気になってもらい、笑顔で過ごせるようになってもらえたら嬉しいです!
君の強みとは何だろう?
あるとしたら、いくつ思い浮かぶだろうか?
三つみつかれば、一人立ちして強く生きていける。
支えが一本だと、立っている事もできない。
二本だと、片方から圧力がかかるとすぐ倒れる。
だけど、支えが三本あれば、どの方向から力をかけられても倒れない。
僕にとっての三本の支えは、技術 サービス エンターテイメント。
会社も同じだ。
会社の企業理念も、笑い 感動 サプライズ を提供し続け、明るい社会人と人々の幸福に貢献していく。
常に三本の強みを意識し、明文化し、共有する事で強い組織、強い個性、強い商品力を発揮できる。(Kage著)
私達も三本の柱に基づいて仕事をしています。
Beatuy
Smile
Healthy
美と健康の間に笑顔がある。
いくら綺麗でいたいと思っていても、健康損なうと綺麗でいる気持ちもなくなるし、笑顔がなくなる。
健康だからこそ、若々しくいたいし、健康だからこそ働ける、健康だからこそ笑える。
何が失くなっても、健康な体さえあれば、どんな苦難も頑張れる。
体が軽いと今の二倍も働けるし!(笑)
働ける事は幸せな事でもあるし!
私達はたくさんの人に元気になってもらい、笑顔で過ごせるようになってもらえたら嬉しいです!
格闘塾入魂通信
2009年07月09日
【人は一人じゃない】
私が16歳の時、両親を亡くし、お葬式が終って少し経った頃、空手の師範が稽古の後、私に「道場に残るように」と指示された。
みんなが帰った後、サンドバッグを蹴っていると、師範が来られて、直々に稽古を付けてくださった。
師範との稽古後、師範と正座して、向かい合った。
稽古後の挨拶をしたあと、こう話してくださった。
「どや、神様が人間に与えた最大の功徳は何だと思う?
それはな、人間に寿命を知らせなかったことだ。
人生というのは 毎日の積み重ねを言うだろう。だから、毎日、充実した日を送らないとその人の一生がブザマなものになってしまう。もし、自分の人生をブザマにしたくなければ、頭脳と肉体を鍛えることだ。
肉体は、毎日トレーニングを重ねて、筋肉で固めろ!
男はまさかの時にどうしても闘わなくてはならないことが人生には何度かある。その時に、自分自身や周りの人を守れるように肉体を鋼の如く鍛えておけ。
頭脳は、140億の脳細胞が発狂するくらい知識を詰め込め、ある程度の限界まで知識を入れると、それが量から質に転換して、豊富な知識から知恵が生まれる。そのためには、まず家が傾くくらい本を読むことだ。量を重ねると、知的好奇心が沸いてきて、どんどん興味の幅が広がっていくものだ。
あとは、毎日を明るく元気に楽しく過ごしていけば、ブザマな人生にはならないだろう。
どや、大変だったなぁ。お前の心情を考えると、私も胸が痛む。お前のご両親はおまえがきちんと立派に育ってくれるか、天国からいつも見ていてくれている。だから、おまえには、ご両親の息子として、ご両親に恥じない生き方をしてほしい。
辛いこと、寂しいことがあったら、いつでも来い。
おまえは決して一人ではないからな」
師範に挨拶をして道場を出て、師範の言葉を思い出し、涙が止まりませんでした。
人はひとりじゃないんだ!と教えてもらった思い出です。
さぁ、今日も人生最高の一日にするべく、熱く熱く熱く生き切るだけだ。それが、キミの人生をブザマにしない唯一の方法だ。(格闘塾入魂)
本は人を必ず成長させる絶対的なアイテムの一つだと思います。大人になると暇かないと言って、読書にかける時間が少なくなりますが、本を読むと頭の整理にもなるので、たくさんの人にトライしてもらいたいです!
人生をその都度考えさせられるきっかけにもなります!
寿命を知っていたら、人はちゃんと生きていけないかもしれない…
怖くて…いつ死ぬかわからないから、今日が大事。今が大事。そう思ったら、小さな事も気にならなくなるかもしれないです!
生きてる喜びを感じる事ができるようになったら最高です!
私が16歳の時、両親を亡くし、お葬式が終って少し経った頃、空手の師範が稽古の後、私に「道場に残るように」と指示された。
みんなが帰った後、サンドバッグを蹴っていると、師範が来られて、直々に稽古を付けてくださった。
師範との稽古後、師範と正座して、向かい合った。
稽古後の挨拶をしたあと、こう話してくださった。
「どや、神様が人間に与えた最大の功徳は何だと思う?
それはな、人間に寿命を知らせなかったことだ。
人生というのは 毎日の積み重ねを言うだろう。だから、毎日、充実した日を送らないとその人の一生がブザマなものになってしまう。もし、自分の人生をブザマにしたくなければ、頭脳と肉体を鍛えることだ。
肉体は、毎日トレーニングを重ねて、筋肉で固めろ!
男はまさかの時にどうしても闘わなくてはならないことが人生には何度かある。その時に、自分自身や周りの人を守れるように肉体を鋼の如く鍛えておけ。
頭脳は、140億の脳細胞が発狂するくらい知識を詰め込め、ある程度の限界まで知識を入れると、それが量から質に転換して、豊富な知識から知恵が生まれる。そのためには、まず家が傾くくらい本を読むことだ。量を重ねると、知的好奇心が沸いてきて、どんどん興味の幅が広がっていくものだ。
あとは、毎日を明るく元気に楽しく過ごしていけば、ブザマな人生にはならないだろう。
どや、大変だったなぁ。お前の心情を考えると、私も胸が痛む。お前のご両親はおまえがきちんと立派に育ってくれるか、天国からいつも見ていてくれている。だから、おまえには、ご両親の息子として、ご両親に恥じない生き方をしてほしい。
辛いこと、寂しいことがあったら、いつでも来い。
おまえは決して一人ではないからな」
師範に挨拶をして道場を出て、師範の言葉を思い出し、涙が止まりませんでした。
人はひとりじゃないんだ!と教えてもらった思い出です。
さぁ、今日も人生最高の一日にするべく、熱く熱く熱く生き切るだけだ。それが、キミの人生をブザマにしない唯一の方法だ。(格闘塾入魂)
本は人を必ず成長させる絶対的なアイテムの一つだと思います。大人になると暇かないと言って、読書にかける時間が少なくなりますが、本を読むと頭の整理にもなるので、たくさんの人にトライしてもらいたいです!
人生をその都度考えさせられるきっかけにもなります!
寿命を知っていたら、人はちゃんと生きていけないかもしれない…
怖くて…いつ死ぬかわからないから、今日が大事。今が大事。そう思ったら、小さな事も気にならなくなるかもしれないです!
生きてる喜びを感じる事ができるようになったら最高です!