心がすっきり明るくなる般若心経

2009年06月29日

「この世はご都合どおりにはなりません」

生きることが何故『苦』になるのか。

私達が苦しい、辛い、ああ嫌だと感じるのは、みな自分のご都合どおりになっていない時です。

朝起きるのが辛いのは、もっと寝たいというご都合が叶えられない。
嫉妬するのは自分だけかまってほしい切なる願いが叶えられない。

ご都合どおりにはならないことを「一切皆苦」といいます。世の中は、我が儘気ままには暮らしていけません。

でも、世間には気ままな暮らしをしている人がいます。そういう人は、自分のご都合がありません。成り行きに従い、生きていくのです。
しかし、それは主体性がないので「苦」を解決しつつ生きていく事とは違います。
苦を解決する事が大事だという一つのマニュアルが般若心経なのです。

いろんな宗派はありますが、基本的な部分はどこも同じだと思います。仏教を少しでも頭に入れておくと、にっこり笑って人生を送るためのヒントになるでしょう!

さあ、今日もご都合通りにはいかなくても、バリバリ笑顔で張り切っていきましょう(^O^)/

同じカテゴリー(プラス思考)の記事画像
松下幸之助
いいの見つけた!
書いて魂に刻み込む!
この世は全部「空」だと気付けば…
お前はまだ負けてない。勝っていないだけだ。
ノーリスクノーリターン
同じカテゴリー(プラス思考)の記事
 何のために仕事をするのか (2010-11-18 07:30)
 相対差よりも絶対差 (2010-11-15 07:45)
 心の鍛え方 (2010-11-10 08:43)
 持てる力を出し切る (2010-11-05 17:27)
  (2010-11-04 08:12)
 一からやり直してみる (2010-10-25 09:00)

Posted by rinrin at 08:13│Comments(2)プラス思考
この記事へのコメント
久々のメッセージに感激(・∀・)

確かにその通りですね。
解っているようで解ってない自分がいる事にも気づかされました。(・_・;)

ありがとうございます。m(_ _)m

なんかメッセージがあると不思議と毎日の励みになり本当に有り難いです。(*^o^*)

さぁ毎日楽しく笑いながらすべてにおいて頑張ろっと…(^O^)/
Posted by アトリエShi at 2009年06月29日 18:24
こんばんは(^-^)/ けさ おきるのがつらいなぁと 思ってたらちょうどrinrinさんのブログ読んでびっくりしました(^O^) がんばろうと思いました☆
Posted by 佐藤トラ at 2009年06月29日 18:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
心がすっきり明るくなる般若心経
    コメント(2)