書いて魂に刻み込む!
2009年07月15日

それだと人は前に進めない。何も生まれない。
じゃ、どうするか。
片っ端から書いて、文字にしてしまえばいい。
ノートに文字で表すと、自分の考えの問題点や改善点が必ず見つかる。
そこから「こうしよう」という結論に辿りつける。「こうしよう」と決めたら、その決め事を手帳に書き込む。
やめなければいけない、と思っていることは、やってしまった時に書く。
そのたびに書けば、書かないようにするためにやがて行動が変わってくる。
「書く」とは「魂に刻み込む」事だ。自分と相談し、自分で答を導き出し、自分と約束をする。
それですべてが解決できるわけじゃないかもしれない。だけど、何もしないよりはずっといい。
自分の手帳がいつも真っ黒になる。
そのぶんだけ、弱い自分が前向きになれている。(Kage著)
マイナスの言葉は、マイナスの気を呼び込んでしまうのだから、口に出すより書いて発散させる!
顔はいつでも笑って過ごしましょう!大丈夫!
笑顔でバリバリ張り切って過ごしたら、必ず、いいことがまいこみます!
Posted by rinrin at 07:26│Comments(2)
│プラス思考
この記事へのコメント
そうだよね!!
愚痴ってたら前に進まない!!
愚痴は正直…
自分が言ってる時は気がつかないけど人が言っているの聞くと聞いててあまりいいものじゃないと気付いた☆☆☆
自分の方向を変えると周りの人も変わるのね(°д°;)
良くも悪くも自分次第ですね!
私は良くしたいからそう努力しよーっと(*^▽^*)/
有り難いメッセージありがとうm(_ _)m
今日も笑いながら頑張りまーす(*^o^*)
愚痴ってたら前に進まない!!
愚痴は正直…
自分が言ってる時は気がつかないけど人が言っているの聞くと聞いててあまりいいものじゃないと気付いた☆☆☆
自分の方向を変えると周りの人も変わるのね(°д°;)
良くも悪くも自分次第ですね!
私は良くしたいからそう努力しよーっと(*^▽^*)/
有り難いメッセージありがとうm(_ _)m
今日も笑いながら頑張りまーす(*^o^*)
Posted by アトリエShi at 2009年07月15日 07:41
アトリエShiさんへ
あまり愚痴らない人と一緒にいるようになると、方向性が変わってくるよね!
ほんと!自分が変わる事が1番だね!
あまり愚痴らない人と一緒にいるようになると、方向性が変わってくるよね!
ほんと!自分が変わる事が1番だね!
Posted by rinrin at 2009年07月15日 08:01